第一保育園

お知らせ

すくわくプログラムのお知らせ

第一保育園ですくわくプログラムに取り組みました

テーマは「音」

第一保育園は音楽をとても大切にしています。

毎日たくさんの歌を歌ったり、発表会では保護者の前で歌を披露、そして、運動会では、5歳児が鼓隊演奏を行います。

今回、新しく楽器を購入し、更に、音楽に対する興味を深めていくことを目的としました。

 

いろいろな音を聴いてみよう

鈴、タンブリン、ハンドベル、大太鼓、小太鼓・・・。どんな音がするかな?

 

豊昭学園 吹奏楽部の皆様をお招きして生の演奏を聴かせてもらいました。

 

運動会 鼓隊演奏

5歳児 本番!!運動会では、鼓隊演奏をしました。とってもかっこよかったね!

 

活動を振り返って

いつもは、5歳児のみが運動会の時のみ楽器に触れていましたが、3歳児から触れ、本物の演奏を聴くことで、音に対する興味がグンと高まったようです。